所在地情報
住所:富山県富山市岩瀬池田町8-2
施設案内など
1951年に開設された県内唯一の競輪場。
収益金の一部は、学校や病院などの公共施設整備事業などに利用されて、市の財政補助に貢献しています。
年に1度開催される「開設記念競輪」には、トップ選手が出場し、全国から多くのお客様が訪れて、とても 盛り上がります。
近年では初心者ガイダンスコーナーやおもしろ自転車広場、グルメスポットなども整備されて、健全な娯楽 の一つとして楽しむ家族連れや女性客も増えています。
また、広い駐車場を利用して、フリーマーケットやイベント広場として活用されるようになりました。
ここの施設や場所は、津波避難施設、広域避難場所としても指定されています。
富山競輪場のバンクの特徴はクセのない走りやすい走路で、333 よりは400 に近い感じのバンク。
先行あるいは捲くれる自力自在型に有利で、4コーナー4・5番手からでも突っ込みでの1着・2着のケースもあり、要注意です。
富山のバンクは、どんな戦法でも力を発揮できるバンクです。
食堂について
サイクルスター
「サイクルスター」は、ドリームスタジアムとやま(富山競輪場)に設置されているおシャレ飲食店です。 パスタやピザなどの様々な洋食メニューが大人気!大型ビジョンを見ながら、素敵な店内でゆっくりと過ごすのもお勧めです♪
室内と屋外のスペースで、競輪観戦を楽しめます。【完全予約制】
的中おむすび屋
越中富山の八町米コシヒカリを使ったおにぎりは、さけ、梅、かつおおかかなど・・全部で6種類!とろろ昆布か海苔のどちらかを選べます。おにぎりに田舎汁(100円)もお勧め♪また、釜揚げうどん、手打ち風そばも人気のお店です。
伽耶琴(かやぐん)
本場の韓国料理や日本人向けにアレンジした韓国料理が人気のお店!少し辛さの効いた韓国ラーメン、そして、野菜とお肉がたっぷりのカルビ丼など、美味しい韓国料理を楽しめます。是非、ご賞味ください!
5号食堂
昔ながらのあっさりしょうゆラーメンが人気のお店!当店特製のとろとろチャーシューも自慢です。 麺のかため・やわらかめ、スープの濃口・薄口、メンマ・ネギの増量も承ります。常連さん方にも大人気!ぜひ一度ご来店くださいませ。
立山亭
リーズナブルなお値段で、うどんやラーメンを楽しめます!ラーメンのチャーシューは、お店で毎日手作しています。 脂が程良く、しっかり厚みのあるチャーシューを味わえます。安価で美味しいので、是非ご来場の際立ち寄って下さい。
フードコンビニ「オールウェイズ」
1番人気のコロッケを始め、ハンバーガー、フランクフルト、サンドイッチ、焼きそば、うどん、そば、そうめんなどメニューを 豊富に用意しています。1番おすすめなのが外はカリッと中はトロッとした自慢のたこ焼き! ぜひ食べに来てください!明るく元気なスタッフ一同、お待ちしています!
ドリスタポイントクラブ
電話・インターネット投票会員様向けにメールマガジンや嬉しい特典がいっぱいのポイントサービス!
ポイントを貯めて素敵な商品をゲットしよう!
【ポイント取得方法】
・車券を買って貯める!
・ホームページを見て貯める!
・来場して貯める!
登録方法はまず、メルマガ登録を行ってポイントクラブ会員に登録することができます。
登録はこちらから
https://www.toyama-keirin.com/pointclub/join
ファミリーコーナー
ドリームスタジアムとやまでは、ファミリーコーナーにてご家族連れで楽しめるスペースを提供しています。
キッズスペース
ファミリーコーナー付近にキッズスペースを併設しています。お子様の休憩、保護者の待機場所としてご利用ください。
パンプトラック
ドリームスタジアムとやまにモジュラーパンプトラックが登場!!
MTB/BMX/スケートボード/インラインスケート/キッズバイク等で楽しむことが出来ます。
ふあふあ
お子様に大人気のふあふあを設置しています。ふあふあの上で飛んだり跳ねたり、思いっきり遊ぶことができます。
パドルボート
大型のプール(7m×7m)を設置しています。大型プール内で、ボート型遊具をお楽しみいただけます。
おもしろ自転車広場
チロリアンサイクル、ツインサイクルなどいろいろな変形自転車の数々をお楽しみいただけます。また広いスペースがあるのでストライダー(ペダルなし自転車)の練習場所としてもご利用いただけます。
ライちゃん出張
ドリームスタジアムとやまのマスコットキャラクター「ライちゃん」がイベント出演します。
「ライちゃん」と一緒にイベントを盛り上げていきましょう!
お祭りやクリスマス会など規模は問いません。
イベント出演は基本的に無料となります。
気軽にお問合せ下さい。
【連絡方法】
ドリームスタジアムとやま 担当者まで
TEL:076-438-3400
Mail:info@toyama-keirin.com